お客様に信頼される企業であるために

防水工事

普段、私たちが暮らしている建物には、雨漏りから防ぐ防水層(※以降、防水と略します)と呼ばれるものが必要となります。
ビルやマンション、戸建の屋根やバルコニーをはじめ、開放廊下や庇、外階段など雨の掛かる場所に必要となります。
防水にはいくつかの種類があり、ウレタン防水・アスファルト防水・シート防水などがあります。

アスファルト防水工事

アスファルト防水工事

アスファルトルーフィングを、溶融したコンパウンドで貼り付ける工法です。ルーフィングシートを積層することにより、水密性に優れた防水層が構成されるので、露出仕上げや押えコンクリートで仕上げたり屋上緑化を施したりと多彩な仕上げが可能です。

ウレタン防水工事

ウレタン防水工事

ウレタンゴム系など、常温で液体状の防水材を、塗り広げ硬化して防水被膜を形成する工法です。
液体状のウレタン樹脂がゴム状に固まることにより、空気や水分を通さない密封性の高い塗装となります。
ペンキのような液体を塗っていく工法のため、防水加工をする場所の形状を問いません。複雑な形の建物には向いている方法と言えます。

ゴムアスファルト防水工事

ゴムアスファルト防水工事

ゴムアスファルト系防水とは、ストレートアスファルトのエマルジョンと合成ゴムラテックスの混合液を塗布し、乾燥・硬化させることで防水層を形成させる工法です。
コンクリートやモルタルとの相性が良く、強力な接着力があります。火気や溶剤を使用しないため、環境にやさしく安全で、硬化が速いため工期の短縮が可能です。

シーリング工事

シーリング工事

シーリング工事は、隙間を埋める事に依り、建築物への雨水の浸入と、室内への外気の侵入を防ぎ、快適な居住空間を保つために必要な工事です。
建物は一戸においても木、レンガ、アルミサッシ、モルタル、コンクリート、ガラス、ビニール、紙等々と、必要とデザイン性と予算と好みを考慮していろいろな建築材料を組み合わせて建てられます。
それぞれの建築材料をより良く繋ぎあわす「取り合い」の為に考えられたのが、シーリング工事です。
また、同じ建築材料の場合でも季節や昼夜の温度差による伸縮や、地震や風圧による振動のしわ寄せで、部材にヒビ割れや浮きがくるのを防ぐ為、前もっていくつかに分割し縦横に必要な隙間を空けて取り付けます。
この隙間を「目地」と呼びます。この目地に伸縮や揺れを吸収できるゴム状の材料を詰めるのも、シーリング工事に含まれます。

長尺塩ビシート工事

長尺塩ビシート工事

長尺塩ビシートは優れた床シートで、汚れにくく掃除がしやすい、意匠性に優れ、足音を軽減するといった機能をもった廊下、階段用の専用シートです。そのシートをバルコニー・共用廊下・外部階段に床シート貼りを行うのが長尺塩ビシート工事です。
廊下や階段、雨に濡れるととツルッと滑ったり、皮靴やヒールのコツコツ音が響くことがあると思います。
長尺シートを貼ることによって、見た目もとても豪華になって、音も大幅に減少し、さらに雨に濡れても滑りにくくなります。この工事により、マンション・アパートなどの階段や廊下における、昇降時の安全性や騒音等の緩和が期待できます。

塩ビシート工事

塩ビシート工事

塩ビシート防水は既存下地がどんな防水層でも対応することのできる優れた防水になります。
従来の既存防水層の撤去コスト及び、撤去手間が削減され、環境にも施工手間も早くなり、工期短縮にも繋がります。
美観もきれいで人気のある防水工事になります。

防水は定期的なメンテナンスが必須となります。
建築物の最上部の屋上やベランダなどに施工されているので、常に雨水や太陽光における紫外線、風や気候の寒暖などに晒されています。
そのため、年月が経つにつれて、経年による劣化が起こり、徐々にその機能が低下していきます。
お客様の大切な建物の防水機能を長持ちさせるために、Y’sでは建物に合った防水工事を企画・提案いたします。